整体・カイロプラクティックとは

整体とは


整体は日本語では主に手技を用いた民間療法。カイロプラクティックやオステオパシーなどのアメリカ生まれの手技療法や日本古来の手技療法を組み合わせたものを整体と呼ぶことが多い。  

その為、同じ整体でもほぐしやストレッチがメインのところがあれば、カイロプラクティックなどの手技で骨格・骨盤矯正をメインに行う院もあります。

カイロとは


カイロとはカイロプラクティックの省略で、

名前の由来はギリシャ語で「カイロ」は手、 「プラクティック」は技術を意味する造語。 

カイロプラクティックは1895年にアメリカで生まれた手技療法で、  

背骨や骨盤の歪み箇所のみを矯正することで神経の通りを回復させて、 

身体の不調や痛みを改善する施術療法。 

カイロプラクティックの中でも様々なテクニックがあります: 

・ディバーシファイド

・テクニック 

・アクティベータ・メソッド 

・トンプソン・テクニック 

・ガンステッド・テクニック 

・仙骨後頭骨テクニック(SOT)  

などのテクニックがあり、それぞれの施術方法や理論が違う場合がありますが、  

最終目的は同じく:歪みを正し、神経の通りを回復させる。


整体処かるかるの施術は


整体処かるかるの施術は整体のほぐし・ストレッチ施術とカイロプラクティック技術:ディバーシファイド・仙骨後頭骨テクニック(SOT)、脳脊髄液の循環改善を目的としたブロッキング施術を組み合わせた施術コース:カイロセラピー&カイロ骨盤ケア。  


カイロセラピー&カイロ骨盤ケアコースの詳細は「かるかる施術コース」でご覧ください。


最後に


同じ”整体”という名前の院・店でも、 

技術や施術内容、先生の理論や考え方に違いがあります。 

名前に”整体”が付いてる院・店でも、  

カイロプラクティック技術を使う院は背骨や骨盤の歪みを細かく検査した後、  

必要な個所の矯正を行う施術になります。


整体処かるかる 

滋賀県東近江市八日市東本町5-18 

TEL:0748-26-6047 

ホームページ:https://karukaru.amebaownd.com/

カイロプラクティック術の「整体処かるかる」

滋賀県東近江市にある整体処かるかる。 カイロプラクティックや独自の技術を用いて、20~60代の男女を対象に、体の不調を改善へと導く。 腰痛、肩こり、頭痛、シビレ等の症状の他、 睡眠改善、意味不明の身体のだるさや毎日の疲れ解消等もご相談下さい。 あなたの健康をサポートする整体院、整体処かるかるへぜひお越しください

0コメント

  • 1000 / 1000